そりゃ銀行系などで、低利で借りられたら、
今より楽かも知れない。
でも、それは借金体質が完全に抜けている人にだけ
限定して言える事なんだってこと
みんなわかってるんだろうか?
高い利率で借りていたからこそ、
取引期間が長かったら
過払い請求という手段だって取り得る。
また、利率が高かったからこそ、
その程度の借金で済んでいたはずだ。
金利が低いと、
同じ支払い能力で、
今よりもっとたくさんの借金を抱える事になる。
傷口はより広くなるという事だ。
つまり、借金体質現役バリバリの人が、
借り換えや一本化に走ると、
多重債務問題は、より深刻化する。
今、借金ブログやサイトを見ても、
借り換えや一本化がブームだ。
低利への借り換えが流行っている。
でも、注目を浴びるのは、
借り換えで成功した人の話ばかり。
借り換えにこだわって、
その挙句、転落していく人の話は
借り換えをすすめるサイトやブログでは取り上げない。
当たり前だ。
結局のところ、
借り換えや一本化をおすすめして、
自分のサイトに貼ってある
アフィリエイトを利用してもらうのが目的なんだから。
では、ここで
私が借り換えを目論んで失敗した例を紹介しよう。
これは作り話ではない。
何せ、掲示板に実際にあった相談なんだから。
もう直接読んでもらった方が早い。
→昨日の書き込み
借金解決の秘策は
借り換えなんかじゃないんだって!
まずは借金体質の改善なんだって!
こういう事は、もっとみんなに知ってもらいたい。
が、借り換えだらけのランキングに協力するのは嫌になってきた。
という事で、
人気ブログランキングは外そうと思う。
今後はこちらにご協力を→借金ブログランキング
はっきり言って、最近の人気ブログランキングは、
キャッシングをオススメするものばっかりだ。
みんなも借金ブログランキングに切り替えませんか?