そんな空気が漂っています。
金融庁はグレーゾーンの撤廃を目指す。
サラ金業者はそれでは食えない、と主張する。
リスクを加味した金利を取れないとなれば、
貸し渋るしかなくなり、
飽和した業界は淘汰の嵐。
リストラされた元従業員は、
生活のためにヤミ金と化す、と主張する。
多重債務者は2つの意見に分かれる。
貸し渋りは困る、と嘆く「まだ借りたい」派と、
グレーゾーンに詳しくなり、
サラ金のせいで俺はこんなに苦しんだんだ、とする
「自己責任棚上げ・不景気が俺をダメにした」派。
でも、現状の債務整理について、
少しよく考えて頂きたい。
破産・再生以外の債務整理手段、
これらは全てグレーゾーンを利用したものである。
任意整理、
特定調停、
過払い請求、、、
これらの手段が使えるのは全て、
「グレーゾーンのおかげ」である。
「でも、そもそも金利が安ければ多重債務にはならなかった。」
それは本当だろうか?
あなたが債務整理前に抱えていた負債。
その額は、「あなたが必要とした金額」だったのだろうか?
それとも「返済が困難になってきた金額」だったのだろうか?
例えば300万の借金を抱え、
月々の返済額が10万円だった人。
この人が「必要としていた額」が300万だったのなら、
その後は返済に専念し、
取引き年数と共に残高は減少して行ったはずだ。
しかしそうはならず、
むしろ取引き年数と共に残高を増やしていった人については、
債務整理前の残高は、
月々の返済額の限界10万円に対し、
逆算で算出された借金の額が300万だったに違いない。
この人に関して言えば、
もし仮に利率が半分であったとすれば、
同じ月10万円の返済に対し、
借入れ可能額は600万であったかも知れない。
その様な金利情勢であったと仮定すれば、
その人は600万の借入額になるまでは、
返済が何とか可能であったわけだから、
順調に借入れを増やしていた事が容易に想像できる。
もしそういう状況であったとして、
同じく債務整理を検討したとすれば、
あなたの取れる債務整理手段は、
破産か再生しかなかったはずだ。
そもそも借入れ利率は合法なのだから、
裁判所を通したところで弁護士に依頼したところで債務は減らない。
あなたが過払い請求という手段で窮状を脱したのは、
あなたが特定調停という手段で破産を回避したのは、
あなたが任意整理で返済可能な額まで債務を圧縮したのは、
全て「グレーゾーンのおかげ」だ。
それを事もあろうに、
サラ金の高金利に苦しめられた!
グレーゾーンによって苦しめられた!
金利が下がれば多重債務問題は改善に向かう!
なんて・・・。
責任転嫁の多重債務者さん。
正義の味方ぶってるU弁護士を筆頭とするクレサラ弁護士のみなさん。
これで行政の責任を果たしたとアピールしたい金融庁のみなさん。
ご苦労様です。m(__)m
まぁ見ててご覧よ。
グレーゾーン撤廃では、
多重債務問題は全く解決しないから。
さぁ次は、
どんな理由を付けて問題を先送りにするんでしょう^^
問題は先送りにすればするだけ、
利息が付いて修復が困難になります。
多重債務者が負のスパイラルなら、
多重債務問題を解決すべき立場の人も、
同じく負のスパイラルをたどっているように見えるね。
でもまぁ、
全体が負のスパイラルになっている現状だと、
それに気付いた人は、
相対的に劇的に正のスパイラルをたどることが出来る。
バカ以外にとっては生き易い世の中になったもんだ。
わずかの正当な努力が、通常の何倍もの成果を上げる。
そりゃ勝ち組・負け組の差は開くし、
経済的格差も広がるってもんだ。
だって、勝手に落ちていく人がうじゃうじゃいるんだもの・・・。
最近どうでも良さげな→人気Blogランキング^^