・名義貸しをして、他人の借金をかぶってしまった人。
自分の借金じゃないのに。
騙された。
主債務者は人でなしだ。
そうかもね(´ー`*)
でもいつも思う。
だから何なの?って。
借金って、自分が浪費したときだけ背負うものなの?
借金って、ギャンブルした人だけが持ってるものなの?
ビトンやシャネルのバッグもなしに借金背負うと不満なの?
じゃ、「自分で借金作った人」って、
ぜ〜んぶ「自分のため」にお金を使ったの?
「人のため」に借金を背負うと「カワイソウ」なの?
事業資金の借入れ。
従業員にはいい暮らしをしてもらいたくて、
会社の業績が悪いにもかかわらず無理してボーナスを支給。
そのために借金。
子供の教育のために有名学習塾に。
そのために借金。
そんな人たちの借金、
「自分のための浪費」ではないかと思う。
でも借金は借金。
どうやっても足りないお金を今確保して、
後で利息を付けて返す。
無理に決まってんじゃん(笑)
それも見栄、これも見栄。
保証人や名義貸しを断れないのも見栄。
保証人や名義貸しで借金を背負った人へ、
私はよく
「それは見栄代だよ。いいカッコするのはお金が掛かるんだよ。」
って言う。すると
「いいカッコ代が300万なんて高すぎる!納得できない!私は被害者だ!」
な〜んて言う。
ここで一つ、
「ニセお金持ち」の話をしよう。
実はお金がないのに、
瀬零部さんは、飲みに行くといつもオゴってくれる。
どうやらオゴるのが好きらしい。
付き合い始めはお金持ちなのかと思っていたが、
どうやらそうではないらしい。
単なる「カッコ付け」、「いいカッコしい」なのだ。
普段の生活で特別贅沢をするわけではないので、
オゴるクセさえなければ借金など無縁だった瀬零部さん。
でも毎回オゴるとなると、
普通の収入の瀬零部さんにお金が続くはずがない。
すべて借金してオゴっているのだ。
この人の借金、
「自分の使ったお金」なんだろうか?
借金で使ったものは、全て周囲の人の胃の中だ。
では、この人は「かわいそうな被害者」なんだろうか?
恐らく、
「それは自分の判断で勝手に借金したのだから自業自得」
ってのがほとんどの意見じゃなかろうか?
では、
保証人になって借金を背負った人、
名義貸しで借金を背負った人、
一体、この瀬零部さんと何が違うのだろう?
私には違いがわからない。
どんな違いがあるのか、どなたか教えておくれ^^
最近どうでも良さげな→人気Blogランキング^^
借金ブログなら→借金ブログランキング