気になる?^^→人気Blogランキング
カテゴリー3つ目に参加しました^^↑
さて、あなたは何カテゴリー?
相変わらず、掲示板に断りなくメール相談。
どうしても、って内容のものもあるから
まぁ別にいいんだけど、
今回の相談は、時効について。
もう10年近く前から払ってないんだけど、
もうとっくに時効で、
サラ金も諦めたと思ってたら、
裁判所から支払い督促が来たらしい。
「もう時効なんだから、放っておいても大丈夫だよね?」
だって。
・・・
ダメだよ(笑)
時効っていうのは、
それを主張するのも主張しないのも
本人次第なわけだから、
主張しなければ時効は成立しない。
だって、そうでしょ?
そもそも借りたお金、
放っておいたら払わなくてよくなる、って
虫が良すぎない?
私は個人的には時効ってのは気に入らない。
ただ、何で時効ってものが存在するか、っていうと、
何年も昔のことを今さら蒸し返しても、
当時の事を証明する資料もないかも知れないし、
当時の記憶も薄れていると思う。
そんな中、過去のことを
法的にいつまでも引きずっていると、
社会的・経済的に安定しない。
だから、時効って存在するんです。
「記憶の彼方」の出来事を蒸し返すくらいなら、
何でその当時に裁判するなりしなかったの?
っていうことなんです。
だから、時効だ、って主張するんなら、
支払い督促を放っておくんじゃなく、
ちゃんと異議を出して、
「時効なので払いません!」
って主張しないといけない。
そうすれば、支払い義務はなくなる。
時効を活用するかどうかは賛否両論あるわけだから、
時効を主張したい人は、その旨の意思表示をすること。
そう法律では決められている。
だから、支払い督促を放置していたら、
当然、債務名義を取られて、差押さえまでされてしまう。
その段階では時効を主張しても手遅れ。
ただ、私の個人的な考えを言わせてもらうと、
真人間に戻りたいなら「払え!」だ。
時効を主張しますか?
という問いは、
「人間やめますか?」
という問いに限りなく近い、と私は思っている。
法律家は恐らく「時効を主張せよ」と言うだろう。
しかし、法律論だけでは、人間、成長しない。
このブログは、
世の中の消費者がもっと賢くなり、
泣き寝入りをしない事を通じて、
「泣き寝入りを前提とした悪いヤツラ」を
社会から淘汰し、
その事をもって、
今より住みよい社会を作る事を目的としています。
しかし、賢さだけでは、
人間、いつか滅びる。
それもわかってね^^
人気ブログランキングへ投票をして頂くと、
ランキングの順位が上がり、
たくさんの人がこのブログを訪れてくれます。
泣き寝入りしなくても良くなる為の情報を
惜しみなく発信し続けていきますので、
応援をお願いしますm(__)m
借金などには時効はあってもないも同然って考えて欲しいって自分も含めて思います。もし、それを無視したら、確実に違う形で自分に返ってくるし・・。
自分を変える事でしか、借金に関してはなにも変われない。。(経験から)
持ち物は、債務ではなく、人間味を持って行きたいな(^^)v
大変お久しぶりにお邪魔させていただきましたm(__)m
お久しぶり〜♪
ですね。
死ぬときに、
「違う生き方してれば良かった〜(><)」
とだけは思いたくないですね。
もう少し名残惜しいと思いつつも、
「楽しかった♪ありがとう♪」
と思って死にたいもんです。
って、縁起でもないですが^^;